« お気に入りのジーパンをリペアした | トップページ | foobar2000 開発環境を用意する »

2007年7月31日 (火)

foobar2000関連の記事

概要

おすすめオーディオプレイヤー「foobar2000」


自作コンポーネント

My foobar2000 components


設定関連

音楽CDは可逆圧縮TAKで保存しよう

可逆圧縮TAKをWAV+CUEに変換しよう

可逆圧縮TAKにアルバムアート(ジャケット画像)を埋め込む方法

完全なギャップレスクロスフェーダーの設定

foobar2000をDLNAサーバーにしてPS3で音楽を聴く方法


コンポーネント開発入門

2013/04/12 追記

こちらの記事はVisual Studio 2005向けの古い情報です。

最新のVisual StudioやSDKには対応していませんのでご注意ください。

C++言語を覚えよう

開発環境を用意しよう

コンポーネント用のプロジェクトを作成しよう

バージョン情報を表示するコンポーネントを作ろう

デバッグビルドとリリースビルド

ビルドしたコンポーネントを自動的にコピーしよう

曲再生時にメッセージを表示しよう

曲情報を表示しよう

タグを更新しよう (2008/03/21 New)

|

« お気に入りのジーパンをリペアした | トップページ | foobar2000 開発環境を用意する »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

foobar2000」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: foobar2000関連の記事:

« お気に入りのジーパンをリペアした | トップページ | foobar2000 開発環境を用意する »