iPhone 3GSの同期が30分経っても終わらない
iPhoneの同期が30分経っても終わらないという問題に遭遇した。
昨日までは問題なかったのに。。。
環境は以下の通り。
- OS:Windows 7 Pro 32bit
- iTunesのバージョン:9.0.2.25
- iPhoneの種類:3GS 32GB 黒
- iPhoneのソフトウェアバージョン:3.1.2
- セキュリティソフト:ノートンインターネットセキュリティ2010
↑30分経っても「同期中」のまま。以前から同期が遅いとは思っていたけど(3分くらいかかっていた)今回は明らかに異常だ。嫁さんのiPhone 3GSは同期は1分もかからずに終わるのに、なぜ私のiPhoneだけこんなに遅いのか。データ量やアプリケーションの数なんかは明らかに私のほうが多いのでそのせいもあるだろうが、今回の30分かかっても終わらないというのはおかしい。途中でキャンセルして2、3回試してみたけど結果は同じ。
結局原因分からずサポートに電話した。
結果:解決しました。
原因は写真の同期にあった。
写真を同期しなければ問題なく同期が終わる。
ということで解決方法は以下の通り。
- iTunesから写真の同期元を一時的に別のフォルダにして同期
- 元の同期していたフォルダにある「iPod Photo Cache」フォルダを削除
- iTunesから写真の同期元を元の場所にして同期
- 一時的に設定したフォルダにある「iPod Photo Cache」フォルダを削除
1、3でちゃんと同期が終わることを確認する。
以上が解決方法。
以下は解決に行きつくまでの紆余曲折。
サポートセンターに電話したところ、提示された案は以下の3つ。同じ症状で困っている方がおられたら、これらの手順を実行してみると直るかもしれない。
- セキュリティソフトを無効にして同期してみる
- iTunesを再インストールしてみる ※1
- アプリケーション、ミュージック、ビデオなど、同期する項目を1つずつに絞って、どれに問題があるかを突き止める ※2
今回は1→2→3と実行して、3の写真の同期で問題があることが発覚。
※1 iTunesを再インストールするには決まった手順で行わなければならない。以下のアップルのサポートサイトに再インストールの手順が載っているのでその手順に従う。
Windows XP での iTunes、QuickTime、その他のソフトウェアコンポーネントの削除および再インストール – アップルサポート
サポート担当者によると、「Windows XP」と書いてあるが、Vista/7でも同様の手順で大丈夫とのことだった。
※2 同期する項目を1つに絞るには、iTunesから同期項目のチェックを全て外して同期してみて問題ないことを確認する。これでもまだ同期に時間がかかるようなら、サポートに聞いてみるしかない。私のケースでは全てチェックを外したら同期はすぐ終わるようになった。なお、全てのチェックを外すとiPhoneはまっさらな状態になってしまうので注意。
ちなみにみなさんのiPhoneの同期時間(変更なしの場合)はどれくらいですか?もしよろしければ分かる範囲でかまいませんので以下のようなフォーマットでコメントください。以下私の例です。
【同期時間】 2分30秒
【OS】 Windows 7 Pro 32bit
【CPU】 Pentium 4 3GHz
【メモリ】 1.5GB
【iTunesのバージョン】 9.0.2.25
【iPhoneの種類】 3GS 32GB 黒
【iPhoneのソフトウェアバージョン】 3.1.2
【ミュージックの数】 2387
【写真の数】 438
【追加アプリケーションの数】 25
【備考】連絡先をOutlook2007と同期している
| 固定リンク
「iPhone」カテゴリの記事
- softbank.ne.jpアドレスでのiMessageの設定方法(2011.10.14)
- おすすめiPhoneアプリ「Music Skipper」(2011.06.28)
- iPod向けポタアンを買った(iPhoneでも動作した)(2009.12.21)
- iPhone版Photoshopが日本でも提供開始、早速試してみた(2009.12.01)
- iPhone 3GSの同期が30分経っても終わらない(2009.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
嫁の3GSの同期が遅くて調べてました。
下記は自分の初期ロット3Gの結果です。
全くストレスありませんょ。
【同期時間】 1分15秒
【OS】 Windows XP Pro 32bit
【CPU】 Core i7 Extreme 965 3.20GHz
【メモリ】 3GB
【iTunesのバージョン】 9.0.2.25
【iPhoneの種類】 3G 16GB 黒
【iPhoneのソフトウェアバージョン】 3.1.2
【ミュージックの数】 112(WAV) ビデオ 3 着信音 12
【写真の数】 1138
【追加アプリケーションの数】 63
【備考】連絡先をOutlook2003と同期している
投稿: hide | 2009年11月23日 (月) 21:23
> hideさん
書き込みありがとうございます。
同期早いですね。参考になりました(^^)
投稿: きたへい | 2009年11月26日 (木) 16:00
報告遅れて、すんません。3Gですが。。。
同期する(追加・削除)ファイルの有無・量で同期時間が大きくことなりますね。
同期すべきファイルがない時の結果です。
【同期時間】 1分10秒
【OS】 Windows Vista Ultimate 32bit SP2
【CPU】 Intel Core2 6600 2.4Ghz
【メモリ】 2.00GB
【iTunesのバージョン】 9.0.2.25
【iPhoneの種類】 3G 16GB 黒
【iPhoneのソフトウェアバージョン】 3.1.2
【ミュージックの数】 1744
【ビデオの数】23
【写真の数】 59
【追加アプリケーションの数】 59
【備考】その他 191MB
同期する音楽、Podcastが無い状況での結果です。
Podcast等の転送がはいると、それなりに同期に時間がかかる模様です。
以前、MP3で毎回同期されるファイルがあったりしたことがあります。
一度、ミュージックを全削除して、解消しました。
投稿: どどりあ こと、かかか | 2009年12月 6日 (日) 08:34
ハードディスクを交換して、iTunesを引っ越したら上記の現象になって途方に暮れておりました。
書かれている通りにしたら、見事に復活しました。本当にありがとうございました。
(実は、iPhone上の写真のフォルダー毎の「見出し写真」が一部を除いて表示されていないのがヘンなのですが、実害はないのでヨシとしております)
投稿: のぶ | 2009年12月 6日 (日) 11:28
> どどりあさん
報告ありがとうございます。結構早いですね。私の結果も同期するものがない状態で計測したものですが、2分30秒もかかります。相変わらず写真の同期に時間がかかってるみたいです。もうちょっと調べたほうが良いのかなぁ。
> のぶさん
復活したようでなによりです。
見出しがうまく表示されない件は、私も何度か遭遇したことがありますが、いつの間にか直っていました。
ちなみに写真の数は何枚くらいありますか?写真の枚数が多いとどうも不安定になるような気がします。
投稿: きたへい | 2009年12月 8日 (火) 19:09
はじめまして。うちはMacなのですが同じ症状になり検索でたどり着きました。おかげでやっと解決。ありがとうございました。
投稿: sorakumox | 2009年12月31日 (木) 02:50
> sorakumoxさん
お役に立てたようで何よりです。
一度この問題を経験してしまうと、同期するのが怖くなってしまいますよね。
投稿: きたへい | 2009年12月31日 (木) 22:44
うちのiPhoneは3日かかってもバックアップが半分も終わりませんw
投稿: | 2010年6月 6日 (日) 18:49
バックアップが遅い場合はTwitterアプリを疑ってみるといいかもしれません↓
iTunesバックアップが遅いのはTwitterクライアントのCache?
投稿: きたへい | 2010年6月26日 (土) 19:40
ありがとうございます。
私も同現象でしたが、iPod Photo Cacheを削除で直りました^^
投稿: けい | 2011年1月11日 (火) 16:54
こち亀を151巻まで漫画アプリに入れたら一晩で同期終わらなかったので諦めました
投稿: Nking | 2011年5月27日 (金) 14:42
同じ現象で悩んでいました。
おかげで解決しました。ありがとうございました!
投稿: youri | 2011年5月27日 (金) 20:58
> けいさん、 youriさん
お役に立ったようで何よりです。
> Nkingさん
量が多いとは言え、一晩経っても終わらないのは変ですね。
USBポートが転送速度の遅い1.1なのかもしれませんね。
投稿: きたへい | 2011年6月27日 (月) 19:09