« FF13を買った | トップページ | 餅つきをした »

2009年12月21日 (月)

iPod向けポタアンを買った(iPhoneでも動作した)

オーディオテクニカが先日発売したiPod向けポータブルヘッドホンアンプ「AT-PHA30i」を買った。値段はAmazonで8,500円くらい。

パッケージ

この製品、iPodからの音声を増幅し、高音質な音楽再生を可能にしてくれる。

製品

↑iPodのドックコネクタに接続する形式。アンプ機能の他にリモコン機能も備える。リモコン部の裏側にはクリップを備える。服などにリモコンを取り付けることができて便利。

接続した様子

↑接続した様子。

肝心の音は、結構良くなったよ。音に厚みが増し、パワフルになった印象を受けた。中低音がブーストされる感じ。今まで聞き取れなかった音も拾えるようになったよ。その代わり、電池の減りが早くなる。公式発表によると音楽再生時間が通常の2/3くらいになるとのこと。実際に使ってみたところ、それほど電池の減りは激しくない感じ。3/4くらいかな?

と、ここまで紹介しておいてなんだが、この製品、iPod向けなのだ。そう、iPhoneはサポート外。iPhoneでは使えない可能性が高かったのだが、人柱覚悟で買ってみた結果、iPhoneでも使えたよ。リモコン機能もちゃんと使えている。

ただし、接続時に毎回以下のような警告が出る↓

警告

あと、音楽を聴いている時に着信があると着信音が流れずに無音+バイブになる点が注意。

iPod/iPhoneで少しでも高音質で音楽が聴きたいという方、この製品を試してみてはどうでしょう?

もちろんiPhoneはサポート外なので、iPhoneユーザーでこの製品を購入する予定の方は自己責任で。

一応iPhoneでの動作報告でした。

----------------------

2009/12/22追記

ポタアンを接続したときにリモコンからiPhoneが制御不能になるという問題が発生した。何度か接続しなおしているとうまく動作することもあった。一度うまく動作すると安定するみたい。やはりサポート外だけあって、何が起こるか分からんね。

|

« FF13を買った | トップページ | 餅つきをした »

音楽」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPod向けポタアンを買った(iPhoneでも動作した):

« FF13を買った | トップページ | 餅つきをした »