ピコピコ音でガンダムWシリーズ
久しぶりにピコピコ音で打ち込みしてみたよ。今回はガンダムWの五人のテーマ曲。絵は雅右衛門さんに描いてもらったよ。いつもありがとう!
他の曲はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりにピコピコ音で打ち込みしてみたよ。今回はガンダムWの五人のテーマ曲。絵は雅右衛門さんに描いてもらったよ。いつもありがとう!
他の曲はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夏真っ直中なので、ゆずの「夏色」をピコピコ音で打ち込んでみたよ。スーパー夏色ブラザーズ。
他の曲はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
森口博子の歌うガンダムF91のテーマ曲の「ETERNAL WIND -ほほえみは光る風の中-」をピコピコ音で打ち込んでみたよ。ちょっと和音数使い過ぎたかな・・・?
他の曲はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今度は木村カエラの「Butterfly」をピコピコ音で打ち込んでみたよ。良い曲だよね。
他の曲はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今度はFF13の戦闘曲「閃光」をピコピコ音で打ち込んでみたよ。原曲のような疾走感が出せず大変だった。耳コピミスってるかも。
他の曲はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またしてもピコピコ音で超獣機神ダンクーガののオープニング曲「愛よファラウェイ」を打ち込んでみた。名曲。
他の曲はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今度はピコピコ音でスパロボの「ACE ATTACKER」を打ち込んでみた。ファミコンでスパロボαが出たらこんな感じだったのかなぁ。
他の曲はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
また1曲打ち込んでみたよ。ファイナルファンタジー3のアレンジアルバム「ファイナルファンタジーIII ~悠久の風伝説~」に収録されている歌「The Breeze」がピコピコアレンジされたらこんな感じになるかなぁという想像のもとで作ってみた。今度は完全3和音ピコピコアレンジ。
原曲はこちら↓
「The Breeze」好きなんですよね。
他の曲はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回おすすめするソフトはピコピコ音(ファミコンのような音)で楽曲を作成できるシーケンサ「Retro Music Editor」だ。このソフト単体でピコピコ音のWAVEファイルが作成できる。MIDIファイルへの書き出しにも対応している。また、MIDIファイルの読み込みもできる。
この曲のピコピコ音部分もこのソフトで作成した。
名前 | Retro Music Editor |
種別 | フリーソフト |
ダウンロード | こちら |
良い点 | ・このソフト単体でピコピコ音のWAVEファイルが作成できる(外部音源が必要ない) ・フリーソフトである ・4種類の波形とノイズ、PCM、波形メモリ音源、FM音源が搭載されている ・パン、デチューン、エンベロープ、LFOなどのパラメータ調整ができる ・MIDIファイルの読み込み、書き込みに対応している |
悪い点 | ・曲を再生する前にビルド処理が必要(これは仕様上仕方ない) ・ピッチベンドに対応していない ・まれにソフトウェアの応答がなくなる |
「ピコピコ音Love!」という方は使ってみてはどうだろうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今度はFF5のメインテーマを打ち込んでみたよ。ピコピコ音+αのアレンジをしてみた。
「なんだ、ピコピコ音アレンジか」とすぐ再生を止めないでね。曲が流動的に変化していきます。
しかしFF5も名曲揃いやったねぇ。
なお、この曲のピコピコ音部分はこちらのソフトウェアを使用して作成した。こんな素晴らしいソフトをフリーで提供して下さっている作者に感謝。
他の曲はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント