名古屋旅行3日目 大須、名古屋港、矢場とん
名古屋旅行最終日の今日は朝から大須に行ってきた。
↑大須観音にお参りしてきたよ。
その後大須の老舗「やっ古」でひつまぶしを頂いてきた。
↑2,500円と値段は高いが、それに見合った味。
↑まずは鰻丼として頂く。
↑次にわさびやネギ、のりなどの薬味をのせて頂く。
↑最後にだし汁をかけてお茶漬けにして頂く。
様々な味が楽しめて良かった。
↑大須の巨大招き猫を見てきたよ。思ったほど巨大じゃなかったけど。
↑大須の次は地下鉄を乗り継いで名古屋港へ。
↑南極地域観測隊に同行した樺太犬の兄弟、タロとジロの像があった。
↑名古屋港水族館に行ってきたよ。
↑ちょうどイルカショーがやっていたので見てきた。
↑イルカって可愛い。ショーは20分近くやってて、かなり癒された。
↑ペンギン。寒そう。
このほかベルーガやマンボウなど変わった魚も展示されていて楽しかったよ。
↑水族館を後にして名古屋駅前の名鉄にある矢場とんへ。名古屋でみそかつと言えば矢場とん。夕食時よりちょっと早めの時間に行ったので空いていたのが良かった。
↑鉄板とんかつ1,365円。写真からは分からないかもしれないが、焼きたてでジュージューと音がし、湯気が立っている。濃厚で甘い味噌が揚げたてのカツに絡んで何ともいえない美味しさ。
みそかつを最後に新幹線に乗り込む時間がやってきた。楽しかった名古屋旅行もおしまい、帰路についた。でもまだあれを忘れている!
↑そう、新幹線の中で食べようと買っておいた千寿の天むす。なんか食べてばかりのような気がするが、気にしない気にしない。
↑胡椒が効いていて美味しい。天むすって初めて食べたけどこんな味なんだ。
これにて名古屋旅行はおしまい。美味しいものをたくさん食べられた良い旅行だった。
泊まったホテル(ダイワロイネットホテル)も値段の割にはめっちゃキレイで居心地が良かった。また行きたいな~!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント